fc2ブログ

簡単つまみ&料理レシピ

簡単に安くおいしいつまみと料理レシピをご紹介

sp

ズッキーニ、トマトのチーズ焼き

art0004.jpg


ズッキーニがいきなり、家に来た。
らでぃっしゅぼーやというところの、
いちばん安い宅配を頼んでいて、
なぜか、高級そうな野菜に驚いた。

しかし、とっても簡単にズッキーニ料理ができた。

1.ズッキーニを乱切りにして、ラップしてから、
電子レンジで2分。

2.熟れたトマトを切って、ズッキーニと皿に盛り、
塩、コショウする。

3.上記にチーズをのせ、粉チーズをかけて、
オーブントースターで2~3分焼いてできあがり!
ちょっと焦げ目がつくくらいが、美味です。

ズッキーニがほくほくして、トマトと合って、旨いです!
ズッキーニのかわりに、なすでも、おいしいそうです。

有機・低農薬野菜セット「ぱれっと」

スポンサーサイト



ベランダ菜園、初心者にもお勧め

beranndasaienn300.jpg

ベランダ菜園、今日の収穫。
絹さやえんどう、レモンバーム、ミント、ローズマリー。
狭いベランダでも、初心者ズボラな僕でも、けっこう育てられるものである。

ハーブ系は、おおむねじょうぶな植物が多いようなので、
春や秋に挿し芽をすると、どんどん増える。
元気そうな芽を切って赤玉土など清潔な土に挿しておくと10日くらいで発根する。

ハーブは、シチューを作るときの香り付けに、
サラダに入れたり、肉魚料理に添えてもなかなか見栄えが良い。
ベランダ菜園のこの絹さやえんどうがうまかった。若いときに収穫してそのままサラダに入れたり、
スープや味噌汁、オムレツに入れてもうまい。 

ベランダ菜園で、ソラマメを育てていて花はきれいに咲いたし、結実してきた!


梅(うめ・ウメ)の木の育て方

 | 簡単つまみ&料理レシピ |  »

free

My Yahoo!に追加
Add to Google
最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ検索
RSSフィード